- No : 1361
- 公開日時 : 2004/09/29 08:30
-
印刷
「KAGOME 野菜生活100 1日1本緑黄色野菜」の【β-カロテン】とは何ですか
「KAGOME 野菜生活100 1日1本緑黄色野菜」に入っているβ-カロテンとは何ですか?
- カテゴリー :
-
回答
β-カロテンとは、緑黄色野菜などの植物性食品に含まれるビタミンAの一種で、活性酸素を除去する働きがあります。
β-カロテンは体内に吸収されるとレチノールというビタミンAに変化するので、プロビタミンAとよばれています。
ビタミンAは、レチノールでとると過剰症の心配がありますが、β-カロテンの形でとれば、小腸で吸収された後に必要量のみがレチノールへと変換されるので、一般に過剰症の心配はないといわれています。