アレルギー表示対象品目は28品目あります。
アレルギー物質を含む食品の表示は、食品表示法により規定されています。
特に重篤であるもの、または症例が多い7品目(特定原材料)と、症例が少ないか、あるいは多くても重篤な例が少ない21品目(特定原材料に準するもの)の計28品目です。
●特定原材料(7品目)…表示義務付け
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
●特定原材料に準ずるもの(21品目)…表示奨励
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウィフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
参考:消費者庁「アレルギー表示について」はこちらからご覧いただけます。