Q&A

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 Q&A 』 内を 「 ヨーグルト 」 でキーワード検索した結果

141件中 101 - 125 件を表示

5 / 6ページ
  • 「ブルガリアのむヨーグルト」900g入り飲料の容器の分別方法

    「ブルガリアのむヨーグルト」の900g入り飲料の容器は、キャップ・内フタは「プラスチック」、容器本体は「紙パック」として分別されます。 「資源有効利用促進法」では複合素材でできた容器は、重量ベースで最も比率が高い素材で分類するとされてい... 詳細表示

    • No:1952
    • 公開日時:2013/11/08 10:55
    • 更新日時:2021/09/28 16:16
  • 牛乳を温めるとできる膜は何ですか

    牛乳を40℃以上に温めると、牛乳中の栄養成分が固まることで表面に薄い膜ができます。これは、ラムスデン現象といわれるものです。豆乳から作られる“ゆば”もこれと同じ原理です。膜は牛乳の栄養成分なので食べても害はありません。よくかき回しながら温めると膜... 詳細表示

    • No:1663
    • 公開日時:2003/08/26 00:00
    • 更新日時:2021/11/04 14:55
  • 「明治特選北海道牛乳(常温保存可能品)」が長く持つ理由を教えてください。

    「明治特選北海道牛乳(常温保存可能品)」はロングライフ牛乳だからです。 ロングライフ牛乳は、中身も容器も滅菌して製造しています。保存料などの添加物も使用していません。 ロングライフ牛乳は冷蔵の牛乳と製造工程が違い、加熱殺菌... 詳細表示

    • No:14420
    • 公開日時:2022/01/21 09:51
  • 牛乳やヨーグルトにトランス脂肪酸は入ってますか

    牛乳やヨーグルトなどの乳製品には天然のトランス脂肪酸が微量含まれています。水素添加によって工業的に合成されるトランス脂肪酸とは異なり、健康リスクはないとされています。牛乳100gに0.07~0.13g、ヨーグルト100gに0.07~0.11g程度... 詳細表示

    • No:14106
    • 公開日時:2021/10/11 14:30
    • 更新日時:2021/11/12 16:11
  • 「ほほえみらくらくミルク」は、ほほえみ(粉・キューブ)と同じものですか

    「明治ほほえみ」の粉・キューブタイプと同等の栄養設計です。 ただし、 一部の原材料や製法が異るため、初めて液体ミルクをお使いいただく場合は少量から与えていただくことをお勧めします。 ご心配な場合は医師や管理栄養士などにご相... 詳細表示

    • No:8904
    • 公開日時:2019/05/17 13:07
    • 更新日時:2023/06/15 16:00
  • ペットボトル飲料の賞味期限の読み方(プロビオヨーグルト/アクアサポート)

    ペットボトル飲料の賞味期限の読み方は2通りあります。 「○○○○○○」のようにドット(.)が全くない場合や「○○.○○.○○」のように、ドット(.)が二つある場合は、最初の2ケタが西暦の下2ケタを、次の2ケタが月を、最後が日を表しています。 ... 詳細表示

    • No:9862
    • 公開日時:2019/07/12 15:18
    • 更新日時:2023/12/07 17:36
  • 明治の代表的なヨーグルトに使用している乳酸菌の違い

    ヨーグルトの乳酸菌は、種類や株によって働きが異なります。 詳しくは、こちらをご覧下さい。 詳細表示

    • No:4032
    • 公開日時:2016/04/20 10:21
    • 更新日時:2022/10/21 11:17
  • チェルシーの製造・販売

    チェルシーは、誠に勝手ながら、2024年3月をもちまして、製造・販売を終了させていただきました。 これまでのご愛顧に、感謝申し上げます。 これからも、皆様により良い商品をお届けできるよう商品作りに努めてまいります。 詳細表示

    • No:16617
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • プロテインの中に塊が入っていましたがどのような可能性が考えられますか

    製品の中に水滴などが入った場合、しばらくたつとプロテインパウダーの粉の塊ができることがあります。 例えば粒状のもの、結晶状のもの等、色々あります。 湿度の高いところでの保存や濡れたスプーンの使用はお避けください。 詳細表示

    • No:14082
    • 公開日時:2021/10/08 15:23
  • 牛乳、ヨーグルト(ドリンクタイプ)、ペットボトル飲料の賞味期限の読み方に関するよくあるご質問

    牛乳、ヨーグルト(ドリンクタイプ)、ペットボトル飲料の賞味期限の読み方に関するよくあるご質問については、こちらをご覧ください。 ・牛乳やヨーグルトなどの賞味期限の読み方 ・ペットボトル飲料の賞味期限の読み方(プ... 詳細表示

    • No:12138
    • 公開日時:2020/04/23 00:00
    • 更新日時:2021/09/29 11:11
  • 工場見学のご予約とキャンセル

    工場見学は、事前ご予約制となっております。下記より、各施設へご予約をお願いいたします。 キャンセルの場合も、ご予約いただいた施設までご連絡ください。 見学施設「明治なるほどファクトリー」一覧はこちらから ... 詳細表示

    • No:4767
    • 公開日時:2020/07/13 10:30
    • 更新日時:2021/12/24 11:21
  • チーズは冷凍で保存できますか

    チーズは冷蔵保存が基本です。 冷凍保存も可能ですが、解凍時にチーズの風味や食感が悪くなります。 食べきれなかった際には、この点を前提として冷凍保存しておくとカビなどが生えません。 ピッツァ用等の小さく裁断されたチーズ(シュレ... 詳細表示

    • No:1624
    • 公開日時:2003/08/26 00:00
    • 更新日時:2023/11/01 10:43
  • 冷凍食品を冷蔵庫で保存してしまいましたが、食べることはできますか?

    冷蔵庫内で解凍し、時間が経過した商品は、腐敗するなど品質が劣化している可能性がございますので、召し上がることはお勧めいたしません。 詳細表示

    • No:14101
    • 公開日時:2022/05/11 16:14
    • 更新日時:2023/08/23 11:17
  • ヨーグルトの食べ方

    ヨーグルトは、1日のどの時間に食べなければ効果がないということはありません。毎食少しずつ食べても良いですし、おやつや夜食として食べるのも良いでしょう。 1日に100gまたは100mL以上を目安にお召し上がりください。 その他詳しくは、... 詳細表示

    • No:1653
    • 公開日時:2020/10/02 08:30
    • 更新日時:2024/04/24 09:13
  • 「ステップ」を始める時期

    「ステップ」は1歳~3歳のお子さまに不足しがちな、鉄分やカルシウムを始めとするビタミン・ミネラルをサポートします。そのため、1歳のお誕生日頃を目安に「ステップ」での栄養サポート開始をおすすめします。 明治 赤ちゃん相談室(明治ほほえ... 詳細表示

    • No:4777
    • 公開日時:2019/02/06 18:05
    • 更新日時:2024/05/22 11:55
  • キシリッシュの製造・販売

    「キシリッシュシリーズ」は、誠に勝手ながら、2023年3月をもちまして、製造・販売を終了させていただきました。 現在のところ、当商品に代わる商品や類似品の発売はございません。 ご愛用いただいていたお客様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ござい... 詳細表示

    • No:15537
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 冷凍食品の電子レンジでの温め方について

    おいしく召しあがっていただくために、パッケージ記載の調理方法で調理いただくことをお勧めします。 パッケージ記載のW(ワット)数よりも大きいW数での調理は加熱ムラが発生しやすくなりますのでお勧めいたしません。 また、オート(自動)調理では適... 詳細表示

    • No:14102
    • 公開日時:2022/05/11 16:16
    • 更新日時:2024/04/11 14:10
  • 「明治ブルガリアヨーグルトLB81脂肪0」の「まろやか丹念発酵」とはどのような発酵方法ですか

    「まろやか丹念発酵」とは、酸素濃度を下げた状態で発酵させることで、乳酸菌が活性化し、さらに低温でじっくり発酵する当社独自の発酵技術のことです。この技術により、なめらかな食感によるこくのあるまろやかなあじわいと、じっくりカード(食感)を形成し、きめ... 詳細表示

    • No:14104
    • 公開日時:2022/10/22 00:00
    • 更新日時:2024/04/12 14:30
  • 食べていたら、金属片のようなものが出てきました

    弊社にてお調べいたします。 金属片をお取り置きの上、お手数ですがご連絡ください。 ※お調べした結果、治療された歯の詰め物や歯科材料、矯正器具の事例も確認されています。治療の遅れにつながるおそれがございますので、今一度ご確認ください。 詳細表示

    • No:15122
    • 公開日時:2022/11/01 00:00
  • ストロー付き紙製容器入り飲料は、ストローの刺し方で注意することはありますか

    ストロー付き紙製容器入り飲料は、ストローをストローぐちに刺す際、稀にストローぐちの一部(樹脂フィルム、アルミ)がくり抜かれ、中に入ってしまうことがあります。ストローは、ストローぐちの中心に垂直になるようにまっすぐ刺しこんでください。 ... 詳細表示

    • No:13888
    • 公開日時:2021/08/11 17:10
    • 更新日時:2022/12/09 09:58
  • 明治ミラフルとはどのような商品ですか

    明治ミラフルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。 明治 赤ちゃん相談室(明治ほほえみクラブ) ママの「困った」に寄り添います。 ... 詳細表示

    • No:14980
    • 公開日時:2022/07/21 11:08
    • 更新日時:2023/06/15 15:51
  • VAAM(ヴァーム)のペットボトル飲料とゼリーは凍らせて食べてもよいですか

    ペットボトル飲料は、凍らせると容器が破裂する恐れがありますので、凍らせないでください。ゼリーは、凍らせると解凍したときに水分が分離してしまい、ゼリーの食感がなくなりますのでご注意ください。 その他、商品のよくあるご質問はこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:14611
    • 公開日時:2022/05/16 13:15
    • 更新日時:2024/04/23 10:17
  • レトルト商品をそのままレンジで温めてよいのでしょうか

    商品ごとに温め方が違います。 「まるごと野菜スープ」シリーズは、レトルト商品をそのまま電子レンジに入れて温められます。 その他のレトルト商品は、そのまま電子レンジに入れて温めることができません。商品を湯煎するか、中身をお皿に出してラップをして... 詳細表示

    • No:16440
    • 公開日時:2023/12/11 10:24
    • 更新日時:2024/02/20 10:23
  • 銀座カリードリアに弾力のあるヒモ状(ゴム様)のものが入っていたのですが、何ですか

    原材料で使用している牛肉の一部です。 牛肉由来の弾力のある部分(筋膜)が、赤身から外れる場合があります。 牛肉の一部ですので、品質には問題ございません。 ただし、上記以外の可能性もございます。 ご不安な場合には、弊社にてお... 詳細表示

    • No:15564
    • 公開日時:2023/03/14 10:42
    • 更新日時:2023/04/05 12:13
  • 冷蔵庫で保存しなかったまるごと野菜発酵乳プラス(要冷蔵アルミパウチ)は食べられますか?

    まるごと野菜発酵乳プラス(要冷蔵アルミパウチ)を冷蔵保存していない場合は、風味や品質が損なわれている可能性がありますので、お召し上がりいただくことはお控えください。 まるごと野菜発酵乳プラス(要冷蔵アルミパウチ)は保存方法の表示通り10℃以... 詳細表示

    • No:4764
    • 公開日時:2018/12/25 13:15
    • 更新日時:2023/03/07 11:08

141件中 101 - 125 件を表示

メールでのお問い合わせ(お問い合わせフォーム)(新しいウィンドウ)

お客様の「なぜ」「どうして」に、的確・スピーディーにお応えし、さらに、お客様のご意見・ご相談をよりよい商品の開発・改善、サービスの向上に役立てるよう、企業とお客様を結ぶ大切なかけ橋として、積極的に活動していきます。