プロビオヨーグルトシリーズ(LG21、R-1、PA-3)のドリンクタイプと固形(食べる)タイプの乳酸菌の違い
プロビオヨーグルトシリーズは、ドリンクタイプ、固形(食べる)タイプ共に、同等量の乳酸菌が含まれています。乳酸菌の働きに違いはありませんので、お好みに合わせてお選びください。 詳細表示
ザバスのプロテインは温かいもの(お湯や牛乳等)に溶かして飲んでもよいですか
ザバスのプロテインを温かいもの(お湯や牛乳等)に溶かす場合、人肌程度の温度であれば構いません。 よくかき混ぜながら溶かしてください。 熱くしすぎると、溶かすときにダマになることがあるためお勧めできません。 溶かすもの... 詳細表示
弊社(旧商号:明治乳業株式会社)発行の前払式支払手段「アイスクリームギフト券」で交換できる商品(AYA(彩)、ブルージェ、レディーボーデン)は生産および販売を全て終了しております。 また、資金決済に関する法律第20条第1項に基づく払戻しのお... 詳細表示
うっかりガムを飲み込んでしまっても消化吸収されず、そのまま排出されてしまいますのでご安心ください。 詳細表示
「ほほえみらくらくミルク」開缶後の余りや飲み残しは次回使用してもいいですか
開缶後は、使い切っていただくのが基本です。缶に余った飲み残しは使用せず、処分してください。 参考までに、「ほほえみらくらくミルク」は、災害時でも多くの赤ちゃんが十分にミルクが飲める量ということで、内容量を240mlに設計していま... 詳細表示
粉ミルクは空気中の湿気や酸素で成分が変化してしまうので、開缶後1ヵ月以降のご使用はお控えください。 開缶しますと空気に触れて脂肪が徐々に酸化し、1ヵ月を超えると風味が悪くなる場合があります。 また、ビタミン(V.A、V.C、V.E、V.K、葉... 詳細表示
宅配商品の変更および休止や解約をしたいときは、現在ご契約の(株)明治 特約店(牛乳販売店)にお電話ください。 もしくは、保冷受箱にメモを入れることでご連絡くださいますようお願いいたします。 連絡先につきましては、領収書や配達の保冷受箱など... 詳細表示
当社の代表的なチョコレート1枚に含まれるカカオ分とカカオポリフェノールの量は以下のとおりです。(それぞれ1枚あたりの重量が異なります。) ①カカオ分…カカオマス、ココアバター、ココアパウダー(※)などカカオ由来の原料を合算したも... 詳細表示
体を動かす前に負担の少ないタイミングでお飲みいただくのがよいでしょう。 アミノ酸は吸収が良いので運動する直前でも構いませんが、水分を取った直後に胃が重たく感じられる場合は、VAAM(ヴァーム)をお召し上がりいただいてから30分程度時間を空けて運... 詳細表示
チョコレートが白く変色したり、まだらになった状態はファットブルーム現象(ブルーミング)といい、チョコレートが温度変化の影響を受けることで起こります。 温度上昇でチョコレートの脂肪分のココアバターがとけ、その後冷えてかたまり白くなった... 詳細表示
長年にわたり「カール」をご愛顧いただきありがとうございます。 このたび「カールチーズあじ」および「カールうすあじ」の全国での販売を終了し、関西地域以西での販売とさせていただくことになりました。 また、あわせて「カールカレーあじ」、... 詳細表示
86件中 76 - 86 件を表示
お客様の「なぜ」「どうして」に、的確・スピーディーにお応えし、さらに、お客様のご意見・ご相談をよりよい商品の開発・改善、サービスの向上に役立てるよう、企業とお客様を結ぶ大切なかけ橋として、積極的に活動していきます。