Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
目的・内容別
>
食べ方・飲み方
>
牛乳を凍らせるとどうなりますか
戻る
No : 1495
公開日時 : 2004/09/29 08:30
更新日時 : 2021/09/28 16:21
印刷
牛乳を凍らせるとどうなりますか
牛乳を凍らせるとどうなりますか?
カテゴリー :
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
商品別
>
乳製品
>
牛乳・乳飲料
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
目的・内容別
>
賞味期限・保存
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
目的・内容別
>
食べ方・飲み方
回答
牛乳を凍らせると、解凍した時に組織の悪い状態になります。
急速凍結か緩慢凍結か、凍結期間などにより状態は異なりますが、牛乳を解凍しますと、たんぱく質が分離したような形になり、底のほうに沈殿してしまい、脂肪分が分離して浮上しやすくなります。
凍った牛乳を解凍して飲んでも問題はありませんが、水分の層ができたり、牛乳分が沈殿したりして、味はまずくなります。
牛乳の保存方法として、凍結はおすすめできませんので、冷蔵庫で10℃以下で保存してください。