明治のプロバイオティクスヨーグルトを種菌にしてヨーグルトを作ることはできますか
ご家庭で市販のヨーグルトメーカーなどを使用し、明治のプロバイオティクスヨーグルト*を種菌にすることでヨーグルトをつくることは可能です。
しかしながら、乳酸菌のバランスが変化したり、乳酸菌が作り出す発酵成分の量が変化したりしますので、市販のものとは性質が異なる可能性があります。
そのため、当社で生産している商品をお召し上がりいただくことをおすすめします。
なお、「脂肪対策ヨーグルト」に含まれるMI-2乳酸菌は、加熱処理により殺菌されているため、ご自宅で作られたヨーグルトは機能性関与成分が含まれないものとなります。
また、「Wのスキンケアヨーグルト」は、含まれている原材料の関係で、発酵などが難しくなることがあります。
当商品の3つの関与成分「SC-2乳酸菌」・「コラーゲンペプチド」・「スフィンゴミエリン」の内、「コラーゲンペプチド」・「スフィンゴミエリン」も含まれないものとなります。
*明治のプロバイオティクスヨーグルト
プロビオヨーグルト各種(LG21、R-1、PA-3)、脂肪対策ヨーグルト、Wのスキンケアヨーグルト