Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
商品別
>
おかし・アイス
>
チョコレート
>
チョコレートが白く変色したり、まだらになる理由
戻る
No : 130
公開日時 : 2011/03/28 14:37
更新日時 : 2023/01/31 16:46
印刷
チョコレートが白く変色したり、まだらになる理由
チョコレートが白く変色したり、アーモンドチョコレートがウズラの卵のような模様になっていますが大丈夫ですか?
カテゴリー :
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
商品別
>
おかし・アイス
>
チョコレート
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
目的・内容別
>
原材料・栄養・成分
Q&Aよくあるご質問
>
Q&A
>
目的・内容別
>
食べ方・飲み方
回答
チョコレートが白く変色したり、まだらになった状態はファットブルーム現象(ブルーミング)といい、チョコレートが温度変化の影響を受けることで起こります。
温度上昇でチョコレートの脂肪分のココアバターがとけ、その後冷えてかたまり白くなった状態です。このようなチョコレートをお召し上がりになってもお身体に差し障りはありませんが、風味は劣ります。
どちらもカビなどではなく、温度変化を受けて
ファットブルーム現象(ブルーミング)が起こったチョコレートです。
ココアバターは、28℃前後でとけはじめます。この現象は賞味期限に関係なく温度変化によって起こりますので、チョコレートは高温・多湿の場所を避け、28℃以下の涼しい場所で保存することが大切です。
ブルーミングについて、こちらから動画でもご確認頂けます。
当社のチョコレート温度管理については以下をご確認ください。
物流のケーススタディ:つややか・なめらか・口どけよし おいしいチョコレートをお届けするための温度管理