牛乳やヨーグルトの賞味期限の読み方の代表例をご案内します。 なお、「牛乳やヨーグルトなどの賞味期限や製造工場、ロット番号の表示場所」についてはこちらをご覧ください。 【賞味期限(開封前)】 西暦の下二桁から記載しています 例1) 17.11.01→2017年11月1日 例2) 1711... 詳細表示
ヨーグルトは温めていただいてもかまいません。 人肌程度までであれば乳酸菌の働きに影響はありません。 ただし、温めたらすぐに食べて(飲んで)ください。 25~40℃の温度帯に長時間置かれると乳酸菌の活性が高まるため、酸味が強くなります。 また、加熱し過ぎると分離がおこり、60℃を越えると乳酸菌が死滅していきます。 詳細表示
ヨーグルトの乳酸菌は、種類や株によって働きが異なります。 <明治の代表的なヨーグルトに使用している乳酸菌の特徴> 乳酸菌名 特徴 Lactobacillus bulgaricus 2038株 Streptococcus thermophilus 1131株 ・腸内... 詳細表示
牛乳やヨーグルトなどの賞味期限、製造所固有記号(工場記号)、ロット番号の表示場所
81プレーン プロビオヨーグルト LG21 112g ドリンクヨーグルト 小型ペットボトル 宅配専用 ビン商品 【賞味期限(開封前)】 西暦の下二桁から記載しています 例1) 17.11.01→2017年11月1日 例2) 171101→2017年11月1日 【製造 詳細表示
カルシウムと鉄分 (400g) ・ブルガリアヨーグルトLB81プレーン朝の贅沢クリーミー生乳100 (320g) ・プロビオヨーグルトLG21 まろやかプレーン (112g) 詳細表示
1131株) プロビオヨーグルトR-1 1073R-1乳酸菌 (Lactobacillus bulgaricus 1073R-1株) プロビオヨーグルトLG21 LG21乳酸菌 (Lactobacillus gasseri OLL2716株) プロビオヨーグルト PA-3 PA-3乳酸菌 詳細表示
プロバイオティクスとは、体に好影響を与える生きた菌や生きた菌を含む食品等のことをいいます。 病気になってから治療するのではなく、予防の観点から善玉菌を増やして健康を守ろうというのがプロバイオティクス(Probiotics)の考え方です。 当社の「ブルガリアヨーグルトLB81」、「プロビオヨーグルトLG21 詳細表示
ステビアは南米原産のキク科植物ステビアの葉から抽出した甘味料です。砂糖の250~300倍の甘味をもち、ダイエット甘味料として広く用いられています。当社では「プロビオヨーグルトLG21」や「ブルガリアヨーグルトストロベリー」、「ヴァーム」などの商品に使用しています。 詳細表示
プロビオヨーグルト(LG21、R-1、PA-3)ドリンクタイプの賞味期限の読み方
プロビオヨーグルト(LG21、R-1、PA-3)ドリンクタイプの賞味期限はキャップ側面に記載しています。 <例> 【賞味期限(開封前)】 西暦の下二桁から記載しています 例)171101→2017年11月1日 【製造ロット】 工場で管理している記号です 【工場】 製造所:製造 詳細表示
です。 なお「プロビオヨーグルトLG21」の商品カタログはこちら、ブランドサイトはこちらからご覧いただけます。 「プロビオヨーグルトR-1」の商品カタログはこちら、ブランドサイトはこちらからご覧いただけます。 「プロビオヨーグルトPA-3」の商品カタログはこちら、ブランドサイトはこちらからご覧いただけます。 詳細表示