株式会社 明治
Q&Aお客様のご質問にお答えします
文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
Q&A
>
まめ知識編
>
歴史
>
乳製品の歴史
>
牛乳が紙容器で販売されたのはいつですか
トップカテゴリー
/category/show/237?site_domain=default
Q&A
/category/show/238?site_domain=default
商品編
/category/show/241?site_domain=default
よくいただくお客様のご質問編
/category/show/242?site_domain=default
まめ知識編
/category/show/306?site_domain=default
歴史
会社の歴史
乳製品の歴史
お菓子の歴史
その他の歴史
/category/show/307?site_domain=default
おはなし
/category/show/308?site_domain=default
用語辞書
◆お問い合わせ
お電話
メール
お手紙
◆宅配
宅配サービス
◆CM・キャンペーン
CMギャラリー
キャンペーン一覧
相談センターだより
赤ちゃん相談室だより
戻る
No : 1460
公開日時 : 2004/09/29 08:30
更新日時 : 2019/05/23 13:52
印刷
牛乳が紙容器で販売されたのはいつですか
牛乳が紙容器で販売されたのはいつですか?
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
Q&A
>
まめ知識編
>
歴史
>
乳製品の歴史
トップカテゴリー
>
Q&A
>
まめ知識編
>
おはなし
>
牛乳のおはなし
回答
日本では、牛乳が紙容器で販売されたのは1956年です。
1964年の東京オリンピックでの採用、スーパーマーケットの発展、学校給食への牛乳の普及など、1970年代に急速に牛乳の紙容器化が広まっていきました。 また世界で使われている牛乳容器の中には、プラスチックを素材としたものも製造されています。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
忙しい朝でも手軽で効果的なヨーグルトの食べ方について
ヨーグルトを毎日食べ続ける方法について
回収された牛乳ビンとポリキャップの再利用方法
牛乳パックの上部にあるくぼみ
【玉露】について
TOPへ