キャンデー・グミほか

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 キャンデー・グミほか 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • ガムを飲み込んでしまったが大丈夫ですか

    うっかりガムを飲み込んでしまっても消化吸収されず、そのまま排出されてしまいますのでご安心ください。 詳細表示

    • No:99
    • 公開日時:2011/03/28 14:37
    • 更新日時:2023/07/07 11:20
  • ヨーグレットとハイレモンの発売について

    1979年にヨーグレットを発売し、翌1980年にハイレモンを発売しました。 2023年5月末を目処に、在庫がなくなり次第、明治では終売いたします。 弊社終売後は、アトリオン製菓(株)(旧・明治産業(株)、23年6月に商号変更)... 詳細表示

    • No:107
    • 公開日時:2011/03/28 14:37
    • 更新日時:2023/06/30 14:11
  • ガムに賞味期限がない理由

    ガムの原料は、ガムベース・糖類・香料など経時的に安定した物質を使っており、水分も非常に少ない商品です。そのため、品質の劣化が少なく、物質が安定していることから賞味期限の省略が認められています。 ただし、直射日光のあたる場所や... 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2011/03/28 14:37
    • 更新日時:2023/07/07 11:18
  • グミの発売日

    日本では、㈱ 明治(旧明治製菓)が初めて1980(昭和55)年「コーラアップ」、1988(昭和63)年に「果汁グミ」を発売しました。 詳細表示

    • No:103
    • 公開日時:2011/03/28 14:37
    • 更新日時:2022/11/07 10:18
  • キシリッシュの製造・販売

    「キシリッシュシリーズ」は、誠に勝手ながら、2023年3月をもちまして、製造・販売を終了させていただきました。 現在のところ、当商品に代わる商品や類似品の発売はございません。 ご愛用いただいていたお客様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ござい... 詳細表示

    • No:15537
    • 公開日時:2023/04/01 00:00

5件中 1 - 5 件を表示

メールでのお問い合わせ(お問い合わせフォーム)(新しいウィンドウ)

お客様の「なぜ」「どうして」に、的確・スピーディーにお応えし、さらに、お客様のご意見・ご相談をよりよい商品の開発・改善、サービスの向上に役立てるよう、企業とお客様を結ぶ大切なかけ橋として、積極的に活動していきます。