低温殺菌も高温殺菌も成分の差はほとんどありませんが、風味と保存性が多少異なります。 低温殺菌牛乳は超高温殺菌牛乳(UHT殺菌牛乳)に比べて、生乳の風味に近く、ホエーたんぱく質(熱により変性するたんぱく質)やカルシウムの変性度も少ない... 詳細表示
とろけるスライスチーズは、加熱しないで食べることができますか
とろけるスライスチーズは、加熱しないでそのままでもお召し上がりいただけます。 ただし、とろけるスライスチーズは加熱した時に風味や糸引きが良いチーズを使用しているため、加熱した時に比べ、味や香りに若干の違いがあるかもしれません。 詳細表示
紙パック入りの牛乳を、容器ごと電子レンジで温めるのはおやめください。 容器ごと電子レンジで加熱すると、容器が膨張し破裂する恐れがあり、大変危険です。 金属製ではない耐熱性のコップに移しかえて、電子レンジで温めるか、鍋に移してコンロで温めていた... 詳細表示
通常のバターではなく、カカオ豆に含まれている「脂肪分」のことをいいます。カカオ豆には、脂肪分がおよそ55%も含まれており、お口の中でとろりと溶け、素敵な香りが広がる美味しいチョコレートはこのココアバターの性質によるものです。 詳細表示
ブルガリアヨーグルトシリーズのラインナップはこちらからご覧いただけます。 なお、原材料名や栄養成分もご確認いただけます。 また、ブランドサイトはこちらからご覧いただけます。 詳細表示
ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いは以下のとおりです。 ●ナチュラルチーズ 殺菌した乳に乳酸菌を作用させ、凝乳酵素を加えてできた固まり(凝乳)から、水分(乳清)を除いたものです。大きく7つのタイプに分けられます。 詳しく... 詳細表示
☆ チーズフォンデュを作ってみましょう ☆ スイス料理として世界中に知れ渡っているチーズフォンデュですが、もともとは山小屋にこもってチーズを作る農民たちの食事でした。 白ワインで溶かしたチーズをパンにつ... 詳細表示
プロビオヨーグルト(LG21、R-1、PA-3)ドリンクタイプの賞味期限や製造場所はどこに書かれていますか
プロビオヨーグルト(LG21、R-1、PA-3)ドリンクタイプの賞味期限はキャップ側面、製造場所は容器側面に記載しています。 <例> 【賞味期限(開封前)】 西暦の下二桁から記載しています ... 詳細表示
牛乳のカゼインたんぱくは、細菌が作る酸、または酵素により不安定になります。さらに加熱等の物理的作用が加わると、不安定さが助長されるため、加熱した時にモロモロになったり分離したりします。 このような状態になった場合、お飲みにならないでください。 ... 詳細表示
デザートホイップと湯せんにかけたチョコレートを混ぜるポイント
湯せんにかけたチョコレート(50℃程度)をデザートホイップに手早く混ぜ合わせてください。 チョコレートが冷めてしまいますと混ぜたときに固まることがあります。またチョコレートが熱すぎますとクリームが溶けてしまうことがあります。チョコレートとデザー... 詳細表示
プロビオヨーグルトLG21シリーズのラインナップはこちらからご覧いただけます。 なお、原材料名や栄養成分もご確認いただけます。 また、ブランドサイトはこちらからご覧いただけます。 詳細表示
冷蔵保存していない牛乳は、細菌が繁殖している可能性がありますので、お召し上がりいただくのは、おすすめできません。 牛乳は、開封前、開封後とも10℃以下で冷蔵していただく食品です。一般的に、保存温度が高いほど細菌が増えやすいため、風味が悪くな... 詳細表示
ブルガリアヨーグルトLB81プレーンの添付砂糖はどのような砂糖でしたか
添付していた砂糖は、フロストシュガーと言い、グラニュー糖を粉砕したものに水を加え、裏ごしし、その後顆粒状にしてから乾燥させたものです。 ヨーグルトや冷たいお飲み物に混ぜても溶けやすく、他にコーヒーや紅茶、お料理などにもお使いいただけます。 ... 詳細表示
牛乳は完全栄養食品ではありません。 厳密にいえば、完全栄養食品というものは存在しません。 牛乳は栄養のバランスがよく、特にアミノ酸組成がよいことから完全栄養食品とする人もいますが、牛乳にも不足している栄養素があります。 牛乳には私たちに必要... 詳細表示
カップヨーグルトやカップアイスの蓋のつまみに書いてある数字は何ですか
カップヨーグルトやカップアイスの蓋のつまみ部分に書かれている数字は、その製品がどんな工程を経て製品化されたかを確認するためのナンバーです。 例えばヨーグルトは、4~8列のノズルを持った機械で一度に充填しています。蓋のつまみ部分の数字は、この充填... 詳細表示
ご家庭でヨーグルトを冷凍保存することは、おすすめしていません。 ヨーグルトは、冷凍保存して解凍すると分離がおこり、水分(ホエイたんぱく質)が多量に出て、ヨーグルト本来のなめらかさが失われます。食感も悪くなり、風味が損なわれてしまいます。また... 詳細表示
明治の宅配で使用しているビンは、リユース・リサイクルが可能なリターナブルビンです。また、誰にとっても扱いやすい構造です。 ●ポリキャップ 紙キャップに比べて開封が簡単です。また、気密性が高いので衛生的です。 倒しても中身がこぼれません。... 詳細表示
カマンベールチーズの表面の白い部分はカビです。 カマンベールチーズは、原料乳に白カビや乳酸菌を加えて作ります。 この白カビから生み出された酵素によってたんぱく質が分解され、チーズの表面から内部に向かって熟成が進みます。 熟成によって、カマンベー... 詳細表示
無脂乳固形分とは、牛乳中の乳脂肪分以外の固形分で「SNF」(Solids Not Fat)ともいいます。 牛乳から水分と乳脂肪分を除いた成分で、たんぱく質、糖質、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分をいいます。無脂乳固形分は筋肉や骨を作る材料となる... 詳細表示
野菜や果物などに含まれる天然の食物繊維です。 主にとうもろこしが原料で、他にさとうきび、パイナップルの繊維などが原料になっています。 チーズ同士がくっつかないよう(結着の防止)に、ピッツァミックスチーズなどのシュレッドタイプのチーズに使用され... 詳細表示
「成分調整牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」の違いを教えてください
「成分調整牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」いずれも生乳100%を原料に作られています。 これらは「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」(略して乳等省令)や「飲用乳の表示に関する公正競争規約」(略して公正競争規約)で詳しく定められ... 詳細表示
明治ケーキマーガリンは、お菓子づくりだけでなく、パンづくりにもご使用いただけます。 くわしくは、ブランドサイトをご覧ください。 「お菓子レシピ」や「明治社員のとっておき!レシピ」をご紹介しています。 詳細表示
こちらのページにあるお申込みフォームからお申込みいただけます。 なお明治の宅配サービスの詳細はこちらからご覧いただけます。 詳細表示
「ブルガリアのむヨーグルト」の200g入り飲料等の容器の分別方法
「ブルガリアのむヨーグルト」の200g入り飲料等の容器は、「紙パック」として分別されます。 「資源有効利用促進法」では複合素材でできた容器は、重量ベースで最も比率が高い素材で分類をするとされています。そのため、「ブルガリアのむヨーグルト」の20... 詳細表示
一般の牛乳は製造日の翌日から7日目に賞味期限を付けています。 また、ESL製法で作られた牛乳の賞味期限は、製造日+14~20日です。 ※ESL(Extended Shelf Life)製法は賞味期限の延長を意味しております。 原料から製... 詳細表示